◎更新情報
長泉寺だより『いづみ令和3年正月号』330号を掲載しました。令和3年2月2日節分星供養法会 祈願札申し込みメールフォームを設置しました。
令和3年1月の長泉寺イベント情報を掲載しました。
長泉寺本堂「瑠璃光殿」の修繕完工に伴い沿革・ご案内を更新しました。
令和3年1月:長泉寺のイベント情報 ※どなたでも、すべて参加いただけます。
ご来山の際には、マスク着用のご協力をお願いします。また、体調のすぐれない方、発熱のある方はご遠慮下さい。なお、新型コロナウイルス感染症の流行状況によって予定を変更することがあります。事前にお問い合せ下さい。
◆長泉寺「寺子屋文化講座」
今月開催予定の寺子屋文化講座は、新型コロナウイルス流行のため、休講します。
◆1月8日(金)令和三年初薬師縁日「大般若法会」 10:00~ 大般若波羅蜜多経転読法会
※新型コロナウイルス感染症の流行を鑑み、余興、お接待等は差し控えさせていただきます。
◆1月14日(木)「とんど焼き」 10:00~ 於:境内
古塔婆、御札、御守、正月飾り等をご持参ください
※供養料等は不要です
※古人形など不可燃性のものは受け付けかねます
◆1月28日(木)「必生火天不動明王縁日護摩供」 9:00 必生不動尊護摩供・不動呪念誦行
添護摩札 300円也/一願
◆2月2日(火)「節分 星供養法会」 19:00~ 奉修 星供養法会
※今回の節分は、新型コロナウイルス流行のため、残念ながらご参拝いただくことができません。
※厄年の方は前日までにお供物をお持ちください。
※節分祈願札をご希望される方は、前日までにネット申し込みされるか、寺務所にてお申し込み下さい。
◇◇◇節分祈願札申し込みフォーム◇◇◇

長泉寺文化教室:令和3年1月の予定 ※どなたでも入会・参加いただけます。
新型コロナウイルス感染症の流行状況によって予定を変更することがあります。
お問合せ下さい。
※詳しい内容は文化教室のご案内をご覧ください。
◆長泉寺合唱団 Coro Naga(コーロ・ナーガ) |
1月11日、18日、25日(月)※練習予定日 10:00~12:00 ※基本第一・二・四月曜日 ※なお、新型コロナウイルスの流行により岡山県に「医療非常事態宣言」が発令されていますので、これの解除がなされるまでは上記練習はお休みとなります。 指揮:佐々木英代先生 月謝2,500円 |
---|---|
◆高野山金剛流ご詠歌会 | 1月中は、新型コロナウイルス流行のためお休みします。 指導:宮本龍門住職 |
◆御室流華道教室 | 1月20日(水)9:30~12:00頃 指導:林 康風先生(行願院) 瀬尾宗風先生(観音寺) |
◆写経会 | 1月8日(金)9:00~10:00 1月21日(木)9:00~10:00 ※一回300円(御供・用紙代・参加費含む) |
◆書の会 | 1月20日(水)14:00~16:00 指導:島村鐵二先生 |
◆将棋クラブ | 1月は、新型コロナウイルス流行のためお休みします。 |
◆表千家茶道教室 | 休止中 |