長泉寺春のイメージ

岡山市北区南方にある真言宗御室派 薬園山 長泉寺のホームページです。

◎更新情報

令和7年11月の長泉寺イベント情報を掲載しました。
長泉寺だより『いづみ』355号を掲載しました。
玉佛堂の落慶に伴い沿革・ご案内を更新しました。

令和7年11月:長泉寺のイベント情報
※どなたでも、すべて参加いただけます。
下記予定は、諸事情により変更となることがあります。事前にお問い合せ下さい。

◆11月8日(土)「本尊薬師縁日法会」  10:00 法話 勤行 写経 於:本堂
◆11月21日(金)「霜月大師縁日法会」  9:00 法話 勤行 写経 於:本堂
     ※いつもより一時間早く始まりますのでお気を付けください
 10:00 永代供養樂陽廟春秋祭 於:玉佛堂
 11:00 戦没者精霊供養「安らぎの塔」平和祈願祭
 11:30 お接待(うどん)
◆11月24日(月祝)「将棋クラブvol.90」  13:30~16:00 於:客殿 参加無料・予約不要
 檀信徒に限らず、初心者も上級者も、お子さまもご高齢の方も、幅広い層の方が集まって、いつものんびり楽しくやっています。どなた様でもお気軽にご参加ください。 将棋クラブvol.90
◆11月28日(金)「佐々井秀嶺必生不動明王 縁日護摩供」  10:00~10:40 護摩供/不動咒念誦行 添え護摩札300円/一願
 護摩供養、不動真言念誦を行い、諸願成就を祈願します。
 参拝自由・無料・予約等不要 どなたでもお気軽にご参拝下さい。
 ※雨天の場合、玉佛堂で念誦行のみを奉修することがあります。 佐々井秀嶺必生不動明王 縁日護摩供

◉先月のイベント情報

長泉寺文化教室:令和7年11月の予定 ※どなたでも入会・参加いただけます。

 ※詳しい内容は文化教室のご案内をご覧ください。
◆長泉寺合唱団
 Naga(ナーガ)
11月10日、17日、24日(月)10:00~12:00
指揮:佐々木英代先生
◆金剛流御詠歌会 11月4日、18日、25日(火)10:00~12:00
教師:龍門住職
11月11日は「ご詠歌巡礼」にて香川県方面へお参りします。
◆御室流華道教室 11月19日(水)9:30~12:00
教師:林康風先生(倉敷行願院御住職)
◆写経会 11月8日(土)10:00~11:00 本尊縁日
11月21日(金)9:00~10:00 大師縁日
※一回300円(御供・用紙代・参加費含む)
※お持ちの方はご自身の写経道具を、お持ちでない方でも小筆か筆ペンをご持参ください。
◆書の会 11月19日(水)14:00~16:00
指導:島村鐵二先生
◆将棋クラブ 11月24日(月祝)13:30~16:00
12月20日(土)13:30~16:00
◆寺子屋文化講座 調整中です。
来年1月23日(金)には、赤磐市山陽郷土資料館の田中愛弓さんをお招きし開講する予定です。
◆表千家茶道教室 休止中です
   【お問合せ・お申し込みは長泉寺まで。電話:086-223-7450