弘法大師降誕会「青葉まつり」

令和2年弘法大師降誕会「青葉まつり」を開催しました。

毎年6月15日、真言宗岡山結衆寺院が会場持ち回りで開催している「青葉まつり」は、真言宗祖弘法大師の誕生を慶祝し、稚児大師像灌仏儀を奉修するとともに、多くのご参拝をいただき、子どもたちの書道展や、法話、余興、くじ引きなど楽しい催しがあるのですが、本年は新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、岡山結衆寺院だけが集まって法会のみを行いました。

今年は当方長泉寺を会場に、参拝をいただかない形での理趣三昧法会を奉修。

弘法大師の偉徳を讃仰するとともに、“ステイホーム”や“ソーシャルディスタンシング”など人と人とが交わりにくい時代ではありますが、大師の教法を弘く伝え活かしていく想いをあらたにする次第です。

岡山市弘法大師降誕会

佛乗寺(中区門田本町) 徳與寺(中区徳吉町) 光明院(北区野田屋町) 安住院(中区国富) 法萬寺(北区原) 普門院(中区国富) 最城院(北区七日市) 大福寺(中区御成町) 法輪寺(中区国富) 常福寺(北区葵町) 上生院(中区桜橋) 金剛寺(北区磨屋町) 長泉寺(北区南方) 上興院(北区玉柏) 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.