3.11への祈り おかやま

3.11から二年が経つ3月10日、北区田町にある岡山バプテスト教会にて「3.11への祈り おかやま」が開催され、私も実行委員として司会役を務めました。

岡山には現在、1,000名近い方々が東北や関東から避難・移住をされています。そのほとんどが、福島原発事故による放射能汚染が原因です。

当日は、そのような方々をはじめ、支援団体の方々や、神道、キリスト教、仏教などの宗教者の方々など、様々な人々が集って、3.11で亡くなられた方々に想いを寄せ、「原子力にたよらない未来」を祈りました。

その様子がIWJチャンネル(ユーストリーム)にてご覧になれます。http://iwj.co.jp/wj/open/archives/65814

また、避難・移住者の方々のお話や、様々なミュージシャンの演奏で、会場は涙と笑いに包まれ、素晴らしいひとときとなりました。

まったく不慣れな進行役で失礼しました・・・。

 

会場は愛に包まれていましたよ。

 

準備の段階から、素晴らしい仲間たちと、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

下記は、当日みんなで読んだ「3.11への祈りと誓い」の文章です。ぜひご一読を。

 

3.11への祈りと誓い

 

2011年3月11日の東日本大震災から明日で2年。被災地の人々は、いつか来る春を待ちながら、ひたすら寒さに耐えて日々を過ごしています。幾度となく「あの日さえ来なければ・・・」と涙を流し、「それでもがんばろう」と互いを励まし、そして今日を迎えているのです。

これまでの死者・行方不明者は18,578名(2013年2月末現在)。その中には、逃げられなかったご老人がいました。子どもを抱きかかえながら犠牲になった母親がいました。家族を助けようとして津波にのまれた父親がいました。どんなに泣いても助けが来なかった子どもたちがいました。そのすべての人に尊い人生がありました。

わたしたちは今日、時間を越え、空間を越えて、それらの方々をともに悼み、わたしたちに託された願いに耳を傾けます。

 あの日、東京電力福島第一原発は地震と津波に襲われ、取り返しのつかない事故を起こしました。 2年たつ今も、事故は収束の気配すら見せず、死の灰を拡散し、世界を汚染し続けています。

ある女の子が言いました。「わたしは結婚できるかな。元気な赤ちゃんが産めるかな」。父親と母親は何も言えず、ただただ涙を流しました。

わたしたちは、これまでの豊かな暮らしを続けるために、原子力にたよる国を見て見ぬふりをし、未来のいのちを脅かしてきたのです。このような時代は、責任のあるわたしたち大人の手で、一刻も早く終わらせなければなりません。

わたしたちは今日、ここ岡山バプテスト教会に集い、いのちのつながりの中で生きていることに感謝し、思想や宗教の違いを超えて祈るとともに、東日本大震災で亡くなられたすべての方々、これからを生きる子どもたちに誓います。

 

わたしたちは、被災地のすべての人々と生き物の幸せのために努力します。

わたしたちは、福島原発事故の収束と、原子力にたよらない未来の実現のために努力します。

わたしたちは、大自然に感謝と敬意を持ち、すべてのいのちが安心して生きられる持続可能な世界の実現のために努力します。             

2013年3月10日 

3.11への祈りおかやま 参加者一同

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください