令和7年度「万灯万華供養 本尊大祭」

5月5日、本尊薬師如来の厨子を開扉し、三日三晩をかけて檀信徒精霊に回向を捧げる「万灯万華供養 本尊大祭」が開白しました。

5月8日の結願まで、全九座の理趣三昧法会を奉修いたします。

本堂には、檀越精霊の戒名が書かれた灯篭を掲げ、今は亡き精霊も、生きとし生けるものも、これから生まれてくるものも、三世すべてが光輝き、大日遍照たるよう至心に祈念申し上げる次第です。

どなた様にも、結願の5月8日にはどうぞお繰り合わせお参り下さいませ。

【万灯万華供養 本尊大祭 結願】

5月8日(木) 於:長泉寺本堂

10:00 写経

13:00 ご挨拶/ご詠歌奉納

14:00 中曲理趣三昧法会 真言宗岡山結集寺院

15:30 法話 「花のこころ」 

能化:林康悠師(倉敷市 真言宗御室派行願院住職)

16:00 お接待

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.