ご案内の「長泉寺本堂修繕工事」進捗状況をご報告いたします。ここ3ヵ月間の変化については、やはり目で確認するのが一番わかりやすいと思いますので、写真を中心にご説明させていただきます。
工事のための仮屋根ができた時点(3月中旬)では、上の写真のような状態にありました本堂の屋根ですが、
3月末にはご覧の通り瓦をすべて降ろし、
4月の頭には野地板を撤去。
4月、5月は、その野地板および垂木の撤去のみならず、屋根を支える桔木(はねぎ)等の構造強化作業を含む、屋根の修繕工事を実施。
本尊大祭が終わった5月9日には、内陣仏具一式を搬出。
同じく13日には、本尊脇侍仏像を客殿床間に遷座。
5月20日ごろには、屋根内部の構造強化と新しい垂木の設置が終わり、
すぐさま新しい野地板を葺く作業に入りました。
5月25日ごろには、その野地板設置作業も終わり、
同じく28日(当ブログ更新日)より、雨漏り除けのシートの設置作業に取り掛かっております。
それにしても、宮大工さんの卓越した技術には感心するばかりです。
わたしは作業を見守ることしかできないのですが、業者さん、宮大工さんとこまめにコミュニケーションを取ることを大切にしながら、工事の無事を日々祈り、新しくなる本堂の使用方法や荘厳、落慶法会等について、頭を巡らせています。
工事状況については、引き続き随時お知らせしてまいります。
よろしくお願いします。