第2回奈良・南都古代寺院巡礼

飛鳥寺

第2回(7/19~20)は、蘇我馬子が建てたと言われる飛鳥寺から。

飛鳥大仏

飛鳥大仏の御前にてみんなで勤行。

飛鳥の説明

今回も、(公財)元興寺文化財研究所の専門家の方がご同行くださり、説明をいただきました。

高松塚古墳

高松塚古墳壁画館の拝観。

久米寺多宝塔跡

弘法大師空海様が『大日経』を発見し、唐への留学を決意した場所。久米寺多宝塔の礎石。

長谷寺登廊

二日目は、真言宗豊山派総本山長谷寺から。

長谷寺境内

景色が綺麗な境内。

長谷寺

本堂前にて般若心経をみんなでお唱えしました。

室生寺参道jpg

続いて、女人高野室生寺。

室生寺金堂

立派な伽藍が続きます。

室生寺五重塔

そして五重塔。美しすぎる・・・。

 

以上、とても見ごたえのある奈良の旅でした!(34名参加)

次回は、9/27~28。参拝するところは、西大寺、唐招提寺、薬師寺、大安寺、平城京跡です。

まだまだ参加申し込み受け付けておりますので、ぜひぜひご参加ください。

 

夏まつり

夏祭り1

7月17日、白須賀観音護摩供養夏まつりが奉修されました。

たくさんの歌や踊りに、世界各国の屋台!

夏祭り3

今年はいつもよりも子ども達が多く、とってもにぎやかなひとときとなりましたよ。

白須賀観音

奥に鎮座されておりますのが、白須賀千手千眼観世音菩薩様です。

SONY DSC

皆様どうか、この暑い夏もご無事でお過ごしください。

関係者の皆様、ありがとうございました。

======================

白須賀観音護摩供養法会願文

 謹み敬って、真言教主大日如来、両部界会諸尊聖衆、殊に別しては、蓮華部中、白須賀千手千眼観世音菩薩をはじめ密教伝来三国相承八大高祖、総じては盡空法界一切の三宝に白して言さく

夫れ惟みるに当山有縁白須賀千手千眼観世音菩薩とは、天災、地変より我ら衆生を救い給える霊験灼な菩薩なり。さしづめ一七〇七年、宝永四年東海道の富士山大震災の際、江戸参勤の途次、遠州白須賀で岡山池田藩第四代藩主綱政公の枕辺に化現し、津波の難から藩公を救い導いたるはまさにこの千手観音なり。公は、その尊き功徳後世に伝えんが為、また地震津波による無数の犠牲者の菩提を祈らんが為、備前後楽園慈眼堂にこの観音菩薩像を安置し、その御名を「白須賀観音」と名付けたり。法縁ありて、今日その尊像をここ当山にて祀る

就いて本日の法会は、護持信心の功徳主当山檀信徒各家、同じく本日参集の善男子、善女人の除災招福、家内安全、息災延命、並びに東日本大震災受難死者精霊出離生死頓証菩提、並びに天長地久、即身成仏、密厳国土、風雨順時、五穀富饒、万邦協和、諸人快楽を至心に発願し、本尊聖者に法楽を捧げ奉るものなり。恭しく若干の浄侶を屈請して一座の法筵を開き、真言秘密観音護摩法を修し奉る

仰いで乞う。この護摩火焔によって、煩悩の塵垢を焼き尽くし、ここに集う人らの心豊かな歌や踊り、またその祈りの心によって、本尊白須賀観音所縁の大慈大悲の仏徳が遍満し、この世、密厳浄土ならしめんことを

南無白須賀観世音菩薩

南無大師遍照金剛

惟時平成二十六年七月十七日

護持法主 敬白